活動報告

活動報告

【活動報告】横浜市保土ケ谷区 ペット防災の講師を務めました

イベント名【令和6年度区民企画型講座】災害時、あなたは(ホントウに)ペットを守れますか?概要災害はいつ起きるかわかりません。明日かもしれない、今日かもしれない。そんな災害時に備え、人もペットも守れる私たちになるための連続3回講座となります。...
活動報告

7月3日 「能登半島地震 チャリティーセミナー」

≪備えてる?≫Not防災?Pet減災!!(画像をクリックすると大きくなります)開催日: 2024 年 7 月 3 日(開場12:00/12:30~18:30閉会)開催地: 金沢市文化ホール(3階大会議室)地図: 受講費:6,000円(税込み...
コラム

緑書房 Wan 10月号の取材をうけました

緑書房 Wan 10月号の特集は【ワンコと一緒に災害への備え】です!動物支援ナースとして取材をうけましたのでご報告いたします。
活動報告

9月7日は「ペット防災の日」

一般社団法人ひとtoペットの武田です。「ペット防災の日」があること、ご存じですか?もし知らなかった方は、今日からぜひぜひ知ってくださいね!ちょうどペット防災セミナーにもスタッフ参加したので、今回はそのご報告も兼ねペット防災の日とはなんぞやか...
コラム

美祢市の災害ボランティアセンターに行ってきました。

ひとtoペットでは、ひともペットも!安心と健康を!ペット防災セミナーを開催しております。
お知らせ

6月28日!設立から1周年を迎えました。

6月28日は、動物看護の日でもあります!出典:日本動物看護職協会 出典:一般社団法人 日本記念日協会 そのような日に、当協会は設立しました。動物看護愛に溢れた協会という自負がございます(笑)あれから一年、本年もみなで集まりました。そして、今...
活動報告

ぐるっとママ 高知に寄稿いたしました

こんにちは、一般社団法人ひとtoペット副理事の武田真優子です。この度、ぐるっとママ 高知 にてペット防災の連載を寄稿致しました。全5回です。お声がけいただきました、ぐるっとママ高知の高濱望さん、ぐるっとママのみなさま、ありがとうございました...
活動報告

熊本地震から7年、防災パークに出展しました。

一社ひとtoペットでは、動物看護師の災害支援チームを応援しており、民間団体では受けることのできない企業さま案件を請け負っております。その収益は、フリーランスの動物看護師の社会での働き方を推進していくために寄付させて頂いております。熊本市首長...
活動報告

2022年も大変お世話になりました。

いよいよ年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。来る年もさらなる「動物看護」の幕開けの年となります!ますますの向上を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、変わらぬご厚誼なら...
活動報告

me&nurse イベントに参加しました

こんにちは。副理事の谷茂岡(やもおか)です。先日(一社)me&nurse()のイベントに参加してきました!me&nurseさんは看護師・看護学生を会員とする団体で、様々なセミナーなどを開催しています。今回私が参加させていただいたのが医療職の...