コラム

コラム

日々に「まぜる」ペット防災ー3rdステージ:空振ってもいい!実際やってみるー

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットの武田です。8月30日(水)から9月5日(火)は防災週間。ペット防災。毎日更新の中ですこしなじんだ言葉になったでしょうか。ペットと共に暮らしていない方にも、「たしかにそうかも」と思っていただけるとよいの...
コラム

日々に「まぜる」ペット防災ー2ndステージ:対策を練ろうー

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットの武田です。8月30日(水)から9月5日(火)は防災週間。2023年5月に5回、ぐるっとママ高知にて寄稿致しました。その内容を追記改変し、8月31日から9月5日まで、毎日更新いたします。(間に9月の壁紙...
コラム

日々に「まぜる」ペット防災ー1stステージ:想像することの大切さー

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットの武田です。8月30日(水)から9月5日(火)は防災週間。2023年5月に5回、ぐるっとママ高知にて寄稿致しました。その内容を追記改変し、8月31日から9月5日まで、毎日更新いたします。(間に毎月の壁紙...
コラム

日々に「まぜる」ペット防災ー前日譚:そもそも「ペット防災」とはー

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットの武田です。8月30日(水)から9月5日(火)は防災週間。2023年5月に5回、ぐるっとママ高知にて寄稿致しました。その内容を追記改変し、8月31日から9月5日まで、毎日更新いたします。(間に毎月の壁紙...
お知らせ

避難所運営ゲーム by大阪経済大学9月2日

9月2日(土)防災週間に、大阪経済大学にて避難所運営ゲーム(HUG)を一緒に行いませんか?ペット版HUGの開発者、三浦律子先生が、丁寧にレクチャー下さいます!各テーブルには、経済大学の学生さんが、サポートとして付きますので、中学生以上にはな...
コラム

ペットはヒトのように汗をかけない(むしろヒトがレア)【8月カレンダー解説】

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットです。8月のカレンダー「早朝にあそぼ」。ペットと一緒に出掛けたい方、ご自身もペットも熱中症には気を付けておられると思います。ペットが熱中症になる原因は基本的にはヒトと同じですが、大きく違うことがあります...
コラム

美祢市の災害ボランティアセンターに行ってきました。

ひとtoペットでは、ひともペットも!安心と健康を!ペット防災セミナーを開催しております。
コラム

麦茶を飲ませてもいいのか悩むご家族へ【7月カレンダー解説】

こんにちは、一般社団法人ひとtoペットです。7月のカレンダーを公開しました!さて。このカレンダーで、ひとさんがハッとしていることに気づいたあなた、さすがです。気づかなかったあなた、なんでだかちょっと、想像してみてくださいますか。・・・・はい...
コラム

福岡ビジョナリーアーツにて「動物看護過程」と「動物災害看護」の特別授業を行いました。

福岡ビジョナリーアーツ博多駅から徒歩で、約10分、カフェが併設されたおしゃれな専門学校にて、特別授業を実施させて頂きました。50名以上ずつ、2クールの授業を実施。みなさん熱心に、お話を聞いて下さり嬉しかったです♪授業内容は、「看護であること...
コラム

アジサイの誤食に注意

アジサイの誤食に注意しましょう。梅雨に入ったこの季節、ペットたちの写真を撮るときの背景にはアジサイが満開!中には、わんちゃんの頭に帽子のようにのせている写真もみかけます。さあ、ここで考えるのが「アジサイって安全?」ということ。厚生労働省のウ...